園開放事業

旭川市の指定を受け、幼稚園に通っていない乳幼児を対象に幼稚園を開放しております。
親子で遊びながら、幼稚園でたくさんのお友達を作りましょう。お子さんが、どんな遊びに興味を持ち、お友達とどのように関わりながら成長していくかを見守りながら、お母さん同士で井戸端会議をしたり、悩みを相談し合ってはいかがですか。
下記の要領で行います。堅苦しく考えず、お時間のあいている時に気軽にお子さんを連れて遊びにいらしてください。

 

園内イメージ

【令和7年度実施予定日・内容】

実施日 保 育 内 容 写 真
5月22日(木) ちょうちょを作ってとばしてみよう! photo
5月24日(土) みんなで運動会をしよう!
(動きやすい服装で来園ください) 
photo
7月3日(木) 七夕かざりを作ろう!! photo
7月5日(土) あゆみ夏祭り photo
9月11日(木) 手作りおもちゃを作って遊ぼう photo
9月20日(土) みんなでリトミック
(動きやすい服装と上靴持参で来園ください)
photo
10月2日(木) みんなでハロウィンパーティー photo
10月11日(土) 宝探しをしよう!! photo
11月6日(木) 器具体操にチャレンジしよう!
(動きやすい服装と上靴持参で来園ください)
photo
11月8日(土) 発見!!あゆみ幼稚園
(動きやすい服装と上靴持参で来園ください)
photo
2月5日(木) ハッピーバレンタイン♡ photo
2月14日(土) 大きな雪山で遊ぼう!!
(暖かい服装で来園ください)
photo

 

園内イメージ

【対 象】
幼稚園に入園していないお子さん。(年齢制限はありません)
※但し、土曜日は在園児および卒園児など年齢に関係なく参加可能です。(必ず保護者同伴のこと)
【時 間】
10時から11時30分まで(時間内にご自由に来て遊んでください)
【場 所】
当園のお遊戯室・園庭(天気の良い日)
土曜日は、園庭での活動(雨天時のみ室内)
【内 容】
園庭やお遊戯室などの遊具を使って、自由に遊んでください。
保護者の方も、お子さんと一緒に遊んでください。
10時30分頃から、教職員による活動保育を行います。
土曜日は、お父さんの参加もお待ちしております。
【費 用】
無料です。
【持ち物】
お子さんの上靴(運動靴が遊びやすいです)、保護者の上履き
お子さんの名札(お友達同士で名前を知るためです。参加される際に付けて来てください)
※名札をお持ちでない方は、園で購入できます。(1枚140円)
【傷害保険加入】
万が一の事故、怪我のために団体傷害保険に加入しております。
【留意事項】
参加初回のみ、「幼児名」「生年月日」「保護者名」「住所」等を名簿に記入していただきます。
(次回からは参加日の欄に「○」印をつけてください)
事故や怪我のないように、十分に気をつけてください。
(小さな遊具を飲み込まないように気をつけてください)
園の遊具を持ち帰らないようにお願いします。
各保育室では、通常保育を行っております。保育に差し障りがありますので入室はできません。
ご了承ください。
お帰りの際には、お子さんと一緒に遊具の片付けにご協力ください。